INDEX

第1回研究会

  • 【日時】2005年5月12日(木)〜5月13日(金)
  • 【会場】京都大学百周年時計台記念館国際交流ホール
5月12日(木) 午前  設計手法と高性能化
09:30 - 12:00
(1) 09:30-10:00 LSIテストにおける再構成可能な埋込み展開器について ○佐伯友之・市原英行・井上智生(広島市大)
(2) 10:00-10:30 チップ面積及び遅延の削減を目的としたクラスタリングツールの開発 ○木幡雅貴・飯田全広・末吉敏則(熊本大)
(3) 10:30-11:00 階層的メモリ構成を有する動的再構成可能プロセッサのための実行サイクル数最小化手法の提案 ○谷口一徹・上田恭子・坂主圭史・武内良典・今井正治(阪大)
(4) 11:00-11:30 FPGAを用いたSMTプロセッサの実現と再構成可能キャッシュメモリの検討 ○小笠原嘉泰(東京農工大)・加藤義人(東京農工大/ソニー)・大和仁典(東京農工大/東芝)・佐藤未来子・笹田耕一・内倉 要・並木美太郎・中條拓伯(東京農工大)
(5) 11:30-12:00 Signatureを用いたフェーズ分類手法の改良とキャッシュの電力削減への応用 ○上野裕也・ルォン ディン フォン(東大)・高田正法・田代大輔(日立)・坂井修一(東大)
5月12日(木) 午後  特別招待講演I
13:00 - 14:00
(6) 13:00-14:00 [招待講演]VLSI方式設計についての概観 ○中村行宏(京大)
5月12日(木) 午後  リコンフィギャラブル応用I
14:00 - 15:30
(7) 14:00-14:30 ヒープ木を用いた確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装 ○吉見真聡・長名保範・岩岡 洋・福島知紀(慶大)・舟橋 啓・広井賀子(JST)・柴田裕一郎・岩永直樹(長崎大)・北野宏明(JST)・天野英晴(慶大)
(8) 14:30-15:00 FPGAを用いた生化学シミュレータにおける反応速度関数スケジューリングに関する検討 ○岩永直樹・柴田裕一郎(長崎大)・吉見真聡・長名保範・岩岡 洋・福島知紀・天野英晴(慶大)・舟橋 啓・広井賀子・北野宏明(JST)・小栗 清(長崎大)
(9) 15:00-15:30 FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiP向けの数値積分機構の実装と評価 ○長名保範・吉見真聡・岩岡 洋(慶大)・舟橋 啓・広井賀子(JST)・柴田裕一郎・岩永直樹(長崎大)・北野宏明(JST)・天野英晴(慶大)
  15:30-15:45 休憩 ( 15分 )
5月12日(木) 午後  デバイスアーキテクチャI
15:45 - 18:15
(10) 15:45-16:15 Flex Power FPGAの動作スピードと消費電力の解析 −回路レベルからチップレベルまで− ○日置雅和・河並 崇(産総研)・堤 利幸(明大)・中川 格・関川敏弘・小池汎平(産総研)
(11) 16:15-16:45 Flex Power FPGAにおけるしきい値電圧制御のための面積オーバヘッド評価 ○河並 崇・日置雅和(産総研)・堤 利幸(産総研/明大)・中川 格・関川敏弘・小池汎平(産総研)
(12) 16:45-17:15 Small-World Network化配線構造の遅延削減効果についての評価 ○月足 彌(熊本大)・飯田全広(熊本大/JST)・末吉敏則(熊本大)
(13) 17:15-17:45 再構成型PARSアーキテクチャのための下流系コンパイラによる配置配線処理を考慮したコードスケジューリング ○羽田 隆二・竹内 健・福田 健・谷川一哉・弘中哲夫(広島市大)
(14) 17:45-18:15 自己再構成デバイスの粒度検討のためのプラットフォーム構築 ○神山真一・森江太士・中原健太郎(京大)・泉 知論(立命館大)・越智裕之・中村行宏(京大)
5月13日(金) 午前  リコンフィギャラブルシステム
09:00 - 12:00
(15) 09:00-09:30 再構成可能コンピューティングのための実環境を考慮した評価用テストベッドRCPII ○下尾浩正・山脇 彰・岩根雅彦(九工大)
(16) 09:30-10:00 Reconfigurable Systemにおけるナンバープレート認識アルゴリズムの実装 ○金森飛匡・福田静人(慶大)・味岡義明(エッチャンデス)・新井正敏(カルソニックカンセイ)・橋本真也(メイテック)・天野英晴(慶大)
(17) 10:00-10:30 並列演算に向けたナンバー認識の実験 ○新井正敏(カルソニックカンセイ)・橋本真也(メイテック)・味岡義明(エッチャンデス)・金森飛匡・福田静人・天野英晴(慶大)
(18) 10:30-11:00 リコンフィギャラブル三次元FFT専用プロセッサ ○佐々木 徹(アプリオリ・マイクロシステムズ)・長嶋雲兵(産総研)
(19) 11:00-11:30 並列再構成画像処理システム用データ供給系 ○若谷彰良(甲南大)・廉田 浩(九大)
(20) 11:30-12:00 物理計算のための並列リコンフィギャラブルシステムの開発 ○濱田 剛・中里直人(理研)
5月13日(金) 午後  特別招待講演II
13:00 - 14:00
(21) 13:00-14:00 [招待講演]SoC組み込み用途に適したプログラマブルデバイス技術 ○中島雅美・野田英行・有本和民(ルネサステクノロジ)
5月13日(金) 午後  デバイスアーキテクチャII
14:00 - 15:30
(22) 14:00-14:30 SIMD型アクセラレータのJPEG2000エンコーダによる性能評価 ○瀬上史明(熊本大)・菰田康造(熊本大/ルネサステクノロジ)・飯田全広・久我守弘(熊本大)・野田英行・中島雅美(ルネサステクノロジ)・末吉敏則(熊本大)
(23) 14:30-15:00 単純なSIMD演算の組み合せによる高速実数演算の実現 ○山崎博之・飯田全広(熊本大)・水本勝也・山本 治(ルネサス)・末吉敏則(熊本大)
(24) 15:00-15:30 テンプレート再構成法の提案 鈴木正康・○天野英晴(慶大)
  15:30-15:45 休憩 ( 15分 )
5月13日(金) 午後  リコンフィギャラブル応用II
15:45 - 18:15
(25) 15:45-16:15 動的リコンフィギャラブルプロセッサDRPに適した固定小数演算方法の検討 ○宮田美和・柴田裕一郎・小栗 清(長崎大)
(26) 16:15-16:45 動的リコンフィギャラブルデバイスDRPを用いた音源分離フィルタの実装と評価 ○黒瀧俊輔・鈴木紀章(慶大)・中臺一博(ホンダイリサーチインスティチュートジャパン)・奥乃 博(京大)・天野英晴(慶大)
(27) 16:45-17:15 動的再構成可能デバイスPCA-2への逆誤差伝搬法の実装 ○大塚朋子・倉田圭吾・北道淳司・黒田研一(会津大)
(28) 17:15-17:45 三次元積層型リコンフィギャラブル画像処理プロセッサを用いたロボットビジョンシステム ○杉村武昭・出口 淳・小西雄太・中谷好博・福島誉史・近野 敦・栗野浩之・内山 勝・小柳光正(東北大)
(29) 17:45-18:15 信頼度を導入したリコンフィギュラブル相互診断型センサーネットワーク ○藤原 健・小松謙介・高橋浩之・中沢正治(東大)

[ BACK ]

RECONF