History

私の生い立ち.https://drive.google.com/file/d/0B4GklQZUHzeydU50VnJTQ2ZXd0U/view?usp=sharing

2015年度(大学院2年) 7月いっぱいで特殊電子回路株式会社でのアルバイトを退職. CFD用のZynqクラスタを研究しており,この内容で修論発表をする予定だ. また,FPGA Design Contestへの参加も続けており, いま話題のDeep Q-NetworkというGoogleが開発した人工知能をAIに取り入れた. 対戦を重ねることでAIが自動的に強くなる予定だったがそう上手くはいかず, 大会では惨敗した. 2014年度(大学院1年) ZynqにハマりZynqとVivado HLSをよく使うようになる. 5月から特殊電子回路株式会社でFPGA設計のアルバイトをはじめる. 2013年度(大学4年) CyberWorkBenchを使ってFPGAにBlokusDuoのAIを実装し, 国際学会で開催されるFPGA Design Contestに参加. このAI実装を卒業研究とした. 2012年度(大学3年) 11月に天野研に配属することが決まった. 2011年度(大学2年) 慶應義塾大学理工学部情報工学科に進学. 「やっぱ時代はITだろ」という適当な考えで決めている. 2010年度(大学1年) 慶應義塾大学理工学部学問5に入学.浪人時代の努力が報われた. 2009年度(浪人) 北九州予備校という監獄で一年間浪人.毎日毎日勉強していました. 2006 - 2008年度(高校) 家の近くにある進学校に通っていた. 進学校といっても頭はあまり良くない学校で,入試は7割ちょいの点数で受かる.
しかし,流石に不良はいなかったので平和に過ごせた.
私は勉強そっちのけで毎日テニスと遊びに励んでいた. そのため定期テストは赤点(平均点の半分以下)ばかりで, 「このままでは進級できません」という脅しの手紙を受け取ったり, 特別に三者面談が実施されお説教されたりしていた.
先ほど対して頭の良くない学校と馬鹿にしたが, 実は何度か定期テストの総合点で学年ドベを取得している.
2003 - 2005年度(中学) 田舎の公立中学校に通っていた.例に漏れずヤンキーばっかりの中学校だった. 1997 - 2002年度(小学) 毎日ドッジボールとかけっこをしていた. 1991 - 1996年度(幼少) 1991年3月28日に山口県防府市で生まれる.名前の由来は為せば成る. 母曰く頭がデカくて大変だったらしい.
良く色んな所に頭をぶつけていたらしい. 姉に色鉛筆を頭に刺されるという事件もあったようで, 私の頭は幼少時代にかなりのダメージを受けたようだ.